コスパ高い!自己投資とは何か?其の壱
世の中には「●●投資」といろいろな投資先があります。その中でも特に成功者が勧めているもっともコスパが高いとされている自己投資について気付いた事を書きます。 自己投資とは 字で書くとおり、自分に対して資金(出…
世の中には「●●投資」といろいろな投資先があります。その中でも特に成功者が勧めているもっともコスパが高いとされている自己投資について気付いた事を書きます。 自己投資とは 字で書くとおり、自分に対して資金(出…
前回の続きです。 アベノミクス登場 前回までの記述したとおり、その後の株式購入は、日経平均等の指数連動型にかえていました。 当時は不景気まっしぐらな状態でしたし、当然株価があがるわけもなく、底辺をいったりきたりの繰り返し…
あの後どうなっていったのか書いてます。 その他の状況 前回までの話では購入したのは個別株と書いていましたが、当時は個別株のほかに投資信託も少し持っていました。投資信託の初購入は2008年入って間もない頃でした。 個別株が…
ショック発生! ご存じ「リーマンショック」の発生です。 アメリカ発の金融危機のでした。 その当時の自分の考えは「他国の事だし、日本には影響ないだろう」とあまり気にしないで、たかをくくった状態で、いつも通りの自分ルールのま…
今回は投資歴史について書いてます。 投資デビューはいつ頃? いわゆる株式投資を行い始めたのが、2007年に入ってすぐの頃でした。 以前から興味をもっていたのですが、私のまわりに実際にやっている人がいなかったのもあり、なか…
今回は読書について思ったところを書いてみます。 昔から本を読むのは好きなほうでしたが、今と昔では本を読むときの考え方が変わってきてると感じているのでこのことについて考えてみました。 きっかけは? そもそも、本を読むように…
今回も子供時代の趣味について書きます。 何を集めてた? 当時、集めていたものにキン消しと呼ばれたキ〇肉〇マンのキャラクター人形がありました。 店先にガチャと呼ばれる販売機があって、そこから入手していました。 今はガチャと…
最近のコメント