コスパ高い!自己投資とは何か?其の四

自己投資する上での問題点と対応についての考えがでたところで、実際に行うための手順を記載します。

 時間を作る。

他人の為になる自己投資を行う事を決めたのなら、まずはそのための時間を作ることから始めます。

どの程度時間を使うのか、使えられるのかを決めます。

現在勤めていれば、その仕事との兼ね合いもあります。1日、1週間、1ヶ月間と、どの程度時間が使えるのか見積もります。

最短での成果をめざすなら使える時間は全てあてていいかもしれませんが、自分の為になる自己投資も並行におこなう場合は、時間割合を変える必要もあります。自分の優先度(自分の満足のためか、報酬アップのためか)に応じ、使う時間を振り分けます。

また、将来的に、思いのほか上手くいって(もしくは上手くいかない)、もう少し時間が欲しくなった場合、時間配分を増やす必要が出てくるかもしれませんので、そうなった場合自分のどの時間削って使っていくかを見積もっておくのもいいと思います。

 

 相手の為になる(相手が価値を感じている)事で、自分が飽きにくい投資対象を選らぶ

時間を確保できたのなら、まずは投資先の対象を選ぶところから始めます。

少しでも早く、成果を得たい場合は特に大事になります。

相手が価値を感じる事(喜びや問題解決など相手の為になる事)で、自分がやっていくうえで飽きずに続けやすいものが投資対象となります。

自分の資質(性格・個性)にあっていて、他人が高く価値を感じるモノ(スキルなど)を獲得するのです。

ポイントは自分の性格と、他人が高く価値を感じる事が何なのかを知っておくことでです。

ここがはっきりしなくて、ある程度わかるまでに、ここで時間がとられるかもしれませんが、あとあとつまづかかないためにも、ここで一度真剣に考えます。

本を読んだり、他人に聞いたりして時間とお金をかけるのも、立派な他人の為になる自己投資です。

しっかりと、自分の向き不向きと他人が価値を感じることは何なのかを理解し、他人の為になる自己投資を選択できるようにします。

 実行・検証する

上の1と2を決めた後は実際に行動するのみです。

どちらかというと前の2つは準備的な位置づけとなっていて、成果(報酬)をもたらすには上の準備で決めたことをどれだけ実行に移せるかがポイントとなります。

計画を立てたところで満足したり、決められなかったり、また実行をしないとなったのなら、当然結果や成果は得られません。

投資対象をしっかり実践し、スキル等を獲得する。獲得したスキルを使って成果を出してようやく報酬の発生となる流れ踏まえて

時間とお金の浪費ならないように気をつけたいところです。

またスキル獲得のために書籍、動画の教材、セミナーなどで成功者の内容をお手本として、その内容を実践したり真似ていくことになるのですが、実際の効果を確かめる検証を忘れないようにします。

当然、教材の内容は製作者の思考(考え)をもとにして作られています。教材の表現だけでは伝えられない製作者にとっては当たり前の事(思考など)があって、それがわからないために習得ができないという場合もあります。

実は間違った解釈で理解して、自分ではその通りにやっているけど、製作者の言っている通りにやっていないのです。

なので、投資対象すべてそうなのですが、特に書籍のみでスキルの獲得をかんがえている場合は、内容を実践していくこともそうですが、内容に間違いがないか有効なのかをを検証していくことも忘れないようにします。

 

以上迄が基本的な手順となります。

 

 最後に

コスパが良い自己投資について考えてみましたが、意外とやることがあることがわかりました。

こんな面倒なことするくらいなら、他の収入えたいならバイトすれば済むのでは?とも思います。

また、他人に立つことを考えるなら、お金なんて考えないでボランティア活動すればいいのではとも思います。

バイトもボランティアも悪いことではないし、ボランティア活動を積極的に行うことはいいことです。

ですが今回は自己投資という点で話しています。

成功者がいう自己投資とはなんなのか?コスパがよい自己投資とは何なのか?を考えると今回のような結論となっています。

この考えならば、ボランティアのような無償の奉仕で行うわけではありませんが、相手の為になる行為をしているわけですので、それほど悪くはないと思います。要はバランスです。

良い人生を送るためにも自己投資をするのなら、他人の為になる自己投資を考えて、手順を参考に実行していこうと思っています。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

関東在住の平凡40代サラリーマン。 既婚、子一人。 趣味は漫画・読書・投資・ネット検索すること 「小さいことからコツコツ」、「楽しそうなことはやってみる」 をモットーに自由にやりたいことにチャレンジしてます。