変化した!?「読書」について考える!
今回は読書について思ったところを書いてみます。 昔から本を読むのは好きなほうでしたが、今と昔では本を読むときの考え方が変わってきてると感じているのでこのことについて考えてみました。 きっかけは? そもそも、本を読むように…
気付き
今回は読書について思ったところを書いてみます。 昔から本を読むのは好きなほうでしたが、今と昔では本を読むときの考え方が変わってきてると感じているのでこのことについて考えてみました。 きっかけは? そもそも、本を読むように…
趣味
今回も子供時代の趣味について書きます。 何を集めてた? 当時、集めていたものにキン消しと呼ばれたキ〇肉〇マンのキャラクター人形がありました。 店先にガチャと呼ばれる販売機があって、そこから入手していました。 今はガチャと…
気付き
今回も、子どもの頃に熱中したことついて書きます。 そのなかのひとつのプラモづくりについてを思い出してみます。 何がよかったのか? 熱中していたその当時はロボットもののプラモを作るのが好きでした。 お小遣いを使って近所にあ…
趣味
今回も趣味について書いてます。 きっかけは? 趣味の中に漫画を読むことがあります。 漫画を読むきっかけはなんであったのか記憶をたどってみると、絵本が原点なのかなと思います。 文字がびっしりの小説とかと違って…
日常
自分の夢や目標は実現しているのかな? と、たまに考えることがあります。 振り返り 子どもの頃の事を振り返ってみて、 あの頃の夢はなんだっけ、と。 あの頃は、なれる、なれない関係なしに憧れやいいなと思ったもの…
趣味
今回も子ども時代に集めいていたことについて書きます。 何を? 子ども時代に集めていたものにビッ〇リ〇ンシールというのがありました。 たしか自分が購入していた当時は30円というお値段でした。 ウエハースチョコとシールが入っ…
趣味
今回も趣味について書いています。 何を 趣味の一つに映画(動画)鑑賞があります。 これは子供時代からの続いていることです。 映画館でみるのでなく、テレビ放映される映画をみることが多かったですが・・・ &nb…
最近のコメント